当社の経営陣と共に、クライアントのコーポレートIT戦略を実現する為の、 SaaSプロダクトの拡販における、販売パートナー(代理店)のイネーブルメントをお任せします。 事業開発のような視点で、販売パートナーと共に市場開拓と事業成長をリードしていただきます。
具体的な業務内容
新規パートナーの開拓、Enablement、トレーニングの実施
担当パートナーの年間/四半期におけるビジネスプランの策定、GTM戦略策定‧実行
担当パートナーとのリレーション構築‧強化
担当パートナーのForecast管理、四半期毎のTarget数字の達成
他のセールスチーム、マーケティング、及びエグゼクティブと連携し、パートナービジネスの更なる拡大
パートナーとの協業促進のためのトレーニングやセミナーなどの実施
必須条件(MUST)
※下記のいずれかの経験に該当する方
IT企業において、3年以上のチャネル営業としての経験(ソフトウェア/SaaS問わず)
Distributorだけでは無く、SIer、VAR(Value Added Reseller)を担当した経験
⽇本のパートナーエコシステムに関する理解
複数のステークホルダーと協業し、担当パートナーのビジネスを成功に導いてきた経験
セールスのプロセスや購買サイクルの熟知
歓迎条件(WANT)
パートナービジネスに対する深い知識と経験
パートナーを新規で開拓した経験
SaaS、ITソフトウェア、セキュリティ業界での勤務経験
ビジネス英語⼒
求める人物像
当社のミッションへの共感
顧客志向を備え、ユーザーが抱えている悩みを根本から一緒に考え、提案出来る方
自身の役割を把握し、組織全体の成果を意識出来る方
自ら課題を発見し、社内を巻き込みながら課題解決へ動ける方
新しい手法や新しいサービスを積極的に活用していく方
成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方
グローバルなビジネスに興味のある方
事業のインパクトに執着心がある方
チームについて
経験豊富なメンバーによるハイレベルなチーム構成
大手ITベンダーやSaaS企業でチャネルビジネスを牽引してきた精鋭が集まっており、質の高いディスカッションや学び合いが日常的に行われています。
チームで成果を出す文化と高い一体感
個人プレーではなく、チャネルセールス・フィールドセールス・マーケティング・カスタマーサクセスなどが密に連携し、チーム全体で成果を最大化する体制が整っています。メンバー間の信頼関係も強固です。
立ち上げ期ならではの挑戦と達成感
まだ仕組みが完全に整いきっていない中で、チーム一丸となって制度や施策を作り上げていくフェーズにあり、自らの貢献がダイレクトにチームの成長につながる実感が持てます。
このポジションの魅力
急成長中のSaaS企業でチャネル戦略の中核を担っていただきます
ジョーシスは情シス領域の業務効率化・セキュリティ強化を支援する注目のSaaS企業。拡大期にある今、チャネル営業として成長市場での戦略構築や提案に直接関われます
パートナーとの共創によるビジネスドライブが可能です
大手SIerや販売代理店とのリレーションを通じて、単なる「売る」営業ではなく、パートナーとともに市場を切り開く「共創型営業」が求められます。自らの提案がビジネス全体のスケールアップにつながる醍醐味があります。
少数精鋭組織で裁量とスピード感のある環境です
組織の立ち上げフェーズに近いため、意思決定も早く、提案・実行までのサイクルが短いのが特長。自身の意見が即座に反映される環境で、やりがいと成長の実感を得られます
ジョーシスについて
ジョーシスは、「Simplify IT, Empower communities」をミッションに、 全世界共通に存在する、アフターコロナのコーポレートIT部門の構造的な不を解消するための、 グローバルソリューション・SaaSを提供しています。
2021年9月にサービスをローンチしてから約2年で売上成長率10倍を実現し、海外のユニコーン企業に匹敵するグローバルトップクラスの成長スピードで急拡大しているスタートアップです。国内エンタープライズ企業への導入実績は数百社を超え、米国含む海外40カ国でもサービス展開を開始しています。
2022年9月にはシリーズAで約44億円、2023年9月にシリーズBとして135億円(総額179億円)と大型資金調達を実施しました
ジョーシスは、ラクスル創業者である松本恭攝が第二創業として始めたスタートアップで、創業当初からグローバルな組織構築を行い、今ではアジア・米国・欧州へとチームも大きく拡大しています。国内・海外ともにグローバルトップレベルの優秀なメンバーが続々と集まり、日本発グローバル企業のDAY1を創る、最高にエキサイティングなフェーズを迎えています。
ジョーシス掲載メディア
X
ジョーシスサービスサイト
インド「で」日本向けSaaSを開発して成功モデルに―、ラクスル松本代表に聞く
Working at Josys
日本とグローバル。マネジメントの違いとは?
情シスに「考える業務を」
“なんでもオリジナル”の罠
JOSYS公式note