人事
職種
総合職 >人事
勤務地
愛知県 >本社(知立市)
業務内容
適性・希望に応じて人事企画課、人材活用課のいずれかに配属
<人事企画課業務>
新たな人事制度に関する企画立案 、
新卒採用、中途採用等の採用関連業務、
社員教育、研修の企画及び実施
<人材活用課業務>
給与・賞与計算、勤怠管理、社会保険・各種保険等の申請、
入退社手続き、退職金制度管理、人事諸制度の運用・改善
配属後は、上記課の業務のうちいずれかもしくは複数業務をご担当いただきます。
勤務形態
正社員
会社概要
【代表者】五十棲 丈二
【資本金】58億7,800万円 (2025年3月末現在)
【売上高】単体:951億7,400万円 連結:1,273億8,700万円(2025年3月期)
【従業員数】単体:1,765名 連結:2,976名(2025年3月末現在)
【本社所在地】愛知県知立市山町茶碓山19番地
【その他事業所】愛知(豊田市、岡崎市)、東京、大阪、宮城、福岡
【グループ会社拠点】山梨、及び海外アメリカ、ドイツ、中国、シンガポール、タイ、ベトナム、 フィリピン、マレーシア、インド、ブラジル)
【事業内容】電子部品実装ロボット(自動装着機/組立機)、工作機械、及びその他ロボット等の開発・製造・販売
当社は、各種エレクトロニクス製品の基板に電子部品を装着する電子部品実装ロボットで世界トップクラスのシェアを誇る企業です。
また、創業時からの事業である工作機械も、汎用性の高いNC旋盤や自動化のための周辺機器で自動車・部品メーカー機械メーカーの製造現場をサポートし、世界中のものづくりの現場で高く評価をいただきながら持続的な企業成長を続けています。
今後も当社の事業の原動力である、これまでにない製品を市場に提供することで世の中に貢献することを目指す「innovative spirit」という理念のもと、既存の技術や価値観にとらわれることなく、常に革新的な製品を生み出していくことが当社の使命と考えています。
募集背景
増員による戦力強化のため
労働条件
【リモートワーク】
・業務状況に応じて上長と相談の上可 ※フルリモートは不可
【勤務地】
・本社(愛知県知立市)
※将来的には転勤の可能性もございます(ただし当面はありません)
【勤務時間】
・フレックスタイム制
・コアタイム:有(10:30〜15:00)
・フレキシブルタイム:有 7:15〜10:30、15:00〜22:00
・標準的な勤務時間帯:8:30〜17:00(東京・大阪支店は 8:45~17:15)
・残業月平均:30時間以内
【雇用形態】
・正社員
※試用期間6か月(試用期間中は基本給3%減です。)
・定年:60歳(但し、定年後再雇用制度あり)
【年収/給与】
・現年収やこれまでのご経験/スキルを総合的に鑑み決定いたします
【休日・休暇】
・週休2日制:土日休み
・年間休日:122日
・GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇(各10日程度の連続休暇)
・有給休暇(有休消化率90.7% ※2024年度実績 )
・慶弔休暇 など
【昇給・賞与】
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(7月/12月)
【福利厚生】
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・独身寮(当社規定に準ずる)
・社員持株制度
・財形貯蓄制度
・契約宿泊施設
・確定給付企業年金
・確定拠出年金制度
・社内フィットネスセンター、テニスコート など
【各種手当】
・通勤手当
・家族手当(子女1人あたり:15,000円)
・育児支援手当(子ども2人目以降の手当)
・残業手当
・住宅手当(条件あり) など
【受動喫煙対策】
・敷地内全面禁煙
応募要件
<必須>
・新しいことにチャレンジできる方(失敗を恐れずチャレンジできる方)
<歓迎>
・人事業務(採用・教育・労務)の経験
・語学力(英語)の高い方