衝突安全試験
職種
開発試験 >衝突安全
勤務地
栃木県 >技術センター
仕事の内容
【業務内容】
新機種やモデルチェンジに向けた自動車用シートや内装部品の安全性向上に向けた開発や衝突安全試験業務をお任せします。
【具体的には】
・開発目標として設定した基準を満たすシートやドアの仕様や形状について設計部門と検討・開発
・試験結果に基づく改善案、対策案を設計などの関係部門にフィードバック
・客先調整、社内調整、テスト計画立案、サンプル発注、テスト業務、結果まとめ、解析、CAE結果解析等
・ISO9001による設備、計測機器点検及び設備新規導入
・衝突安全技術の動向および他社調査を行い、将来必要な技術や商品の開発
・評価会での報告
【携わる可能性のある業務範囲】
・全ての業務への配置転換あり
勤務形態
正社員
必要な能力・経 験
【必須】
製造業での実務経験があり、設計・試験・評価・量産の流れを一通り理解されている方(取り扱い製品不問)
【歓迎】
- 衝突安全に関する業務経験者
- 自動車法規・アセスメントのテスト業務経験者
- CAE基礎知識・材料力学・機械工学・物理学の知識
- 衝突安全の業務経験または自動車法規等のテスト業務経験
募集背景
衝突安全領域では、あらゆる角度から製品の安全性能の実証と、さらに安全性能を高めるための研究を行っています。
また、新規顧客・新商権獲得に向けて取り組みを継続してきた結果引き合いも増加しており、さらなる提案力の向上が必要な状況です。
こうした活動を推進し、今を超える新たな価値を創造し続ける企業(組織)であるために、新しい仲間の協力が不可欠な状況となっています。
勤務地
〒329-1217 栃木県塩谷郡高根沢町太田118-1 セーフティーテクニカルセンター
【勤務可能性のある拠点範囲】
・国内(子会社含む)及び海外事業拠点への配置転換あり
最寄駅
JR東北本線 宝積寺駅
給与
想定年収 530万円~850万円
応相談(経験、能力など考慮の上、当社基準により決定します)
モデル年収:33歳(中途入社2年、世帯主、扶養家族1人、時間外勤務30h/月)・・・738万円
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
勤務時間・休憩時間
・フレックスタイム制勤務:あり
・フレキシブルタイム:5:00~22:00(この時間帯の中で、1日1時間以上の勤務を行います)
・休憩時間:60分(6時間を超えて勤務するフレックスタイム制勤務者)
・時間外勤務:あり
休日・休暇
・年間休日:121日
・完全週休2日制(土曜日、日曜日)
・連続休日:年末年始(10日間)、ゴールデンウイーク(9日間)、夏季(9日間) ※2024年実績
・有給休暇:年間10~20日(初年度は入社月による)
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・看護休暇
・介護休暇
待遇、福利厚生
・交通費全額支給
・時間外勤務手当全額支給
・各種手当(家族手当、住宅手当、精勤手当、子育支援手当、介護支援手当など)
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・入社時祝金:10万円(試用期間満了後の最初の賞与にて支給)
・退職金制度
・企業年金
・財形貯蓄
・社員持株会
・各種貸付金(教育資金、車両購入など)
・教育制度(階層別、選抜など)
・寮、社宅貸与(条件有り)、入社時引越費用会社負担(条件有り)
・各種祝金、弔慰金
・各種表彰
・旅行補助
・制服など貸与
・社員食堂完備
・育児に関する短時間勤務(子供が小学校を修了するまで)
・介護に関する短時間勤務
・各種契約保養所
・各種社内イベント
・各種クラブ活動
定年
・65歳到達直後の期末(3月31日)
お問い合わせ
saiyo.tstech@tstech.comへのご連絡を、お願いします。