職務概要
この度、SkyDriveのローターを設計・認証まで一貫して担っていただける、ローターエンジニアを募集します。
具体的な役割
-
-
eVTOL用複合材ローターの構造設計および解析
-
ローターの疲労寿命評価および試験手法の確立
-
ブレード構造設計のための応力解析
-
ローターの動特性を含む、荷重・振動解析
-
マルチコプターのローターブレード空力特性、ローターダイナミクス、および荷重への影響に関する知見
-
ローター設計における荷重・動的解析に関する技術サポート
-
型式証明(TC)取得に向けた技術文書の作成、および管理
-
必要に応じ、FAAをはじめとする認証機関との折衝
-
航空機の空力、製造、システムエンジニアリングなど、関連部門との連携
-
必須スキル
-
-
複合材製プロペラ(Part 35)または複合材製ローター(Part 27または29)の設計・認証に関わる実務経験
-
型式証明に向けた技術文書作成、および認証機関と連携した経験
-
複合材に関する深い知識、製造プロセス、構造解析のスキル
-
回転部品の疲労解析・試験に関する経験
-
回転部品、または航空機全体の荷重・振動解析・試験に関する経験
-
求める人物像
-
-
明確なコミュニケーション能力を持つ方
-
組織、体制、プロセスを自ら築き、形成することに意欲的な方
-
最先端の日本のeVTOL開発というダイナミックな環境に身を置くことに強いモチベーションを持つ方
-
早期に課題を発見し、論理的な問題解決能力を有する、目標志向型の方
-
雇用形態
- 正社員、もしくは契約社員
- 試用期間:あり(3~6か月)
勤務地
- 県営名古屋空港ターミナルビル(愛知県西春日井郡豊山町大字豊場)
- 変更の範囲:会社の定める場所 (テレワークを行う場所を含む)
勤務時間
- フレックスタイム制、もしくは裁量労働制
- 基本の勤務時間:9:00 ~ 18:00 (休憩60分)
休日
- 年間休日115(土・日、年末年始、会社指定)
- 有給休暇※入社月により付与日数は変動します。(会社規定に準ずる)
- リフレッシュ休暇:勤続1,3,4,5年目に付与
給与
- 年収を毎月12回に分けて支給(固定残業手当を含む)
- スキル、経験、能力を考慮の上、決定
福利厚生
- 通勤手当、出張手当、単身赴任手当、引越し手当、他
※諸条件あり
加入保険
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
業務内容変更の範囲
- 全ての業務への配置転換あり
求人を報告